SSブログ
ぐるぐるおせんたくとビー玉転がしの続き ブログトップ

第2・第4金曜クラス [ぐるぐるおせんたくとビー玉転がしの続き]

7月26日(金)

5時10分(児童)

昨日のクラスは難易度が高いコースを作る子が多く、失敗してもまたやってみて、また失敗しても別の方法を生み出したりとすご〜くじっくりと悩みながら制作していた。凄い!凄い!そのねばりが大切ですよ〜♪
CIMG7852.JPG
こうだいくん(小4)の釘の道。何度も試した事が釘の穴で伺えますね。カランカランと音もいい♪
CIMG7856.JPG
かずまくん(小2)は右に落ちたり左に落ちたりしてほしいのだそう。すご〜く頑張っていたのだが、なかなか難しくまだ調整中。面白くなりそうですね♪
CIMG7857.JPG

さ〜来月は陶芸体験ですよ!ビー玉転がしの続きは9月にしましょうね!

nice!(0)  コメント(0) 

第2・第4木曜クラス [ぐるぐるおせんたくとビー玉転がしの続き]

7月25日(木)

5時10分(児童)

昨日は振り替えの子が多かったのでいつになく大人数だった。以前休んだカリスマ美容師のポスターを作りに来た子や幼児のぐるぐるお洗濯のレッスンも同時進行しなければいけなかったので、「先生〜ちょっと来て〜!」「ちょっと待ってて〜」という言葉が飛び交っていた。
CIMG7840.JPG
だが、私の手が行き届かない分プラスの面もあり、私が来るのが待ちきれずに工夫をして自分でやっていたり、お隣同士協力し合って困難を回避したりしていた。
たまには私がバタバタなのもいいかもしれませんね。
CIMG7842.JPG
回る仕掛けもそれぞれ工夫をしていました。かずまくん(小2)の回る仕掛け。ハリネズミの様ですね♪ものすご〜く回っていました。
CIMG7846.JPG
すずねちゃん(小3)は鈴をぶら下げています。回るとなります♪
CIMG7848.JPG
次回には完成させましょう!
nice!(0)  コメント(0) 

第2・第4火曜クラス [ぐるぐるおせんたくとビー玉転がしの続き]

7月23日(火)

3時30分(児童)

このクラスは完成した子や次回に持ち越しの子や進行具合がさまざま。「遅れている子もコースは完成させよう!仕掛けは次回でもいいけど〜」と言ったら急に集中スイッチが入った様で遅れていた子もスピードアップ!やればできるじゃ〜ないか〜♪
CIMG7828.JPG
CIMG7831.JPG
いつきくん(小1)のコースは2つあるが、ゴールは同じでどこかで合流するらしい。楽しいです♪
CIMG7838.JPG
このクラスの幼児のあきやくん(年中)のぐるぐるおせんたくも楽しい作品となっていた。ロボットが洗濯を干してくれるんだそう♪
CIMG7832.JPG
そして、あきやくんの◯変身もどんどん発想がひろがり、カメや車やネコなどユニークな絵が大量に生まれていた。
CIMG7830.JPG

5時10分(児童)

ほとんど私に助けを求める事なくみんなもくもくと制作していた。
CIMG7834.JPG
けいすけくん(小5)はとにかく横になが〜くビー玉を走らせたい様です。見てると癒されます♪仕掛けは次回ですね。それにしても・・・なぜ?ルート√なんでしょ?えんぴつで書かれています。
CIMG7835.JPG
りおこちゃんとひかるくんは完成したのでお持ち帰り(あ、写真を撮るのを忘れてしまいました・・・残念!)他のみんなはまた9月に(ちょっと先ですが・・・)がんばりましょう♪


nice!(0)  コメント(0) 

第1・第3金曜クラス [ぐるぐるおせんたくとビー玉転がしの続き]

7月19日(金)

3時(幼児)

ぐるぐるは発散にもなる様で楽しそうに描いていた。それにしてもみんな勢いがあります♪
CIMG7813.JPG
ぐるぐるしたら洗濯物を作って〜干して〜。ロケットを干したり、ハンカチやタオルなどの小物も作って干していました。
CIMG7815.JPG
お母さんが干していたり、なぜかクモや太陽が洗濯物を干していたりと斬新な展開となっていた。おもしろいですね♪
CIMG7820.JPG

4時40分(児童)

小学生のビー玉転がしは佳境を迎えている。だいたいコースは出来つつあるが、仕掛けなどは次回に持ち越し。みんな真剣だった。
CIMG7822.JPG
CIMG7821.JPG
いちかくん(小3)の作品にはコースが2つある。作っていたら左側が空いてしまったのでそこにもコースを作っていた。結果オーライでナイスですね♪
CIMG7824.JPG
次回といっても9月になりますが、みんな完成にもっていきましょうね!
nice!(0)  コメント(0) 

第1・第3木曜クラス [ぐるぐるおせんたくとビー玉転がしの続き]

7月18日(木)

3時(幼児)

昨日の洗濯ぐるぐるも迫力がありました。
CIMG7787.JPG
もねちゃん(年長)のぐるぐるはこれだけでアートです♪
CIMG7793.JPG
ゆりちゃん(年長)のです。スカートの裾がナミナミに切ってあります♪
CIMG7790.JPG
お母さんが洗濯物を干していたり、ゾウさんが手伝っていたりと楽しいぐるぐるおせんたくとなりました。
CIMG7795.JPG
残った時間に◯の形見立てをした。みんなとっても想像が広がってユニークな作品となっていた♪
CIMG7800.JPG

4時40分(児童)

縦型ビー玉転がしも完成に向けてみんな真剣そのもの!
CIMG7804.JPG
こうたくん(小5)はビー玉のコースに鈴を連続して鳴らす仕掛けを考えていた。ナイスアイデアですね♪
CIMG7807.JPG
あやなちゃん(小3)は試行錯誤を繰り返しながらゴールのペットボトルキャップを取り付けてコースが完成。回る仕掛けなどに取りかかっていた。
CIMG7812.JPG
他の皆もまた9月に続きをやりましょう!



nice!(0)  コメント(0) 

第1・第3火曜クラス [ぐるぐるおせんたくとビー玉転がしの続き]

7月16日(火)

今週からの幼児は思いっきりスクリブル(線あそび)する活動。クレパスでとにかくグルグル描く事はとても大切な事。この時期に充分にスクリブルを体験した子は心が解放され描く楽しさを知り、もっと描きたいと想像が広がっていきます。

児童は前回からの続きの縦型ビー玉転がし。今週からはコースを完成させ、回る仕掛けなどを工夫して作っていきます。

3時(幼児)

画用紙を洗濯機に見立てて「今日はおせんたくするよ〜!まず、水を入れよう〜。洗濯機がぐるぐるまわるよ〜」と水色のクレパスで思いっきりぐるぐるぐるぐる。「次は洗剤を入れるよ〜!何色の洗剤がいいかな?何の香りかな?」と好みの洗剤色のクレパスでぐるぐるぐるぐる。ひたすらぐるぐるぐるぐる〜♪
CIMG7762.JPG
みんなのぐるぐる凄かったです。洗濯物がきれいになりますね♪
CIMG7763.JPG
そして、以前に染めた障子紙をはさみで切って洗濯物を作って毛糸の物干竿に干していきました。お!富士山も干してあります。
CIMG7768.JPG
こうせいくん(年長)の作品。おばけやライオンやカニさんが洗濯物を干しに来てくれました。洗濯物を切ってしまうカマキリもいるそうですよ。
CIMG7771.JPG
こうすけくん(年中)の作品。桃やいちごや梅干し?が干してくれるそう。なんとも斬新です。
CIMG7773.JPG
他もみんなも楽しいお洗濯となりました♪

4時40分(児童)

前回からの続きでコース作り。コースができた子はビー玉の通り道に楽しい仕掛けなどを考えていった。コース作りも2回目となると、みんな慣れたもので私が何も世話を焼かなくても、もくもくと制作を始めていっていた。凄いやる気です♪
CIMG7775.JPGCIMG7776.JPG
完成したのは2人。左がつよしくん(小3)、右はうみくん(小1)。ゴールで鈴が鳴ったり、工夫を凝らしていた。
CIMG7782.JPG
もうちょっと作りたい子は9月に残りをやりましょう!8月は陶芸体験なのでちょっと先になりますが、あと1回で完成に持っていきましょうね。


nice!(0)  コメント(4) 
ぐるぐるおせんたくとビー玉転がしの続き ブログトップ