SSブログ

12月3回目 [びーずると冬のウォールデコレーション完成]

幼児『びーずるでキーホルダー』

びーずる粘土は最初はベタベタ手にくっつきますが、練っていくと着かなくなり、ボンドもいらない不思議な粘土。

まずはみんなで練り練り。ベタベタ感にみんなキャーキャー♪

485E506F-1B8D-46A0-A197-8DE959855144.jpeg

楽しいキーホルダーたちが生まれました。

1D2DBE80-2255-461D-92AA-ECAF0769AFC2.jpeg

04EB611E-708E-475E-B4AF-715441961A1F.jpeg

BE081A77-0DA4-400B-8B2D-90FF4FB72639.jpeg

3B8EB703-61E0-48CF-889A-7B936ADE2474.jpeg

523B9109-0444-4A9D-9070-D482EA313B85.jpeg

FE9B0CD4-4BDA-406A-833F-89974DE5BDBB.jpeg

F0E67988-D40C-4E73-B220-EEA4C3FC91AE.jpeg

児童『冬のウォールデコレーションと毛糸ぐるぐる生き物』

全員完成しました!お休みなどもあったりしましたが、振替できてもらったりして、みんなできて良かったです♪保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!

28544767-518D-4E37-A191-963EE1FA20F8.jpeg

BE682753-4225-4E5C-846F-3B3A9DF19FDF.jpeg

今回完成作品。たぶんまた全員分撮れてません。ごめんなさい〜。

EBF9372D-1E92-426F-826A-2BCF6DE24976.jpeg

FA0BDBFD-C720-441E-A958-1887EB1264CD.jpeg

254FFF88-5D8D-43AB-9DD7-3A4F04A5C381.jpeg

EE1B684B-E664-4BB2-960B-6096DCAA034B.jpeg

15917572-569A-43B3-B977-B89AD09ADBA3.jpeg

6B3A76F9-D817-486B-B7AB-2598DF50BE95.jpeg

C3AFE258-AB5A-4E22-B9E1-0043931E6FDD.jpeg

43B83B83-2368-4336-BF54-8CEBD7D258C1.jpeg

5A5E0BC9-280C-4B13-9724-C9648A22E51E.jpeg

9DB4F2DE-0300-414D-9803-90D0654EB4D4.jpeg

A9D3A651-94ED-460D-A9C9-E160ECE60B92.jpeg

1B900113-7070-47A8-8904-3C58EBF7F525.jpeg

F8CD5C46-8301-41AB-990D-73531F49E56E.jpeg

4BBA008A-1A97-4BA1-B689-AF17B0B2F62B.jpeg

スイカ。皮と中身の色が逆らしい(笑)。

6E166FC8-80DA-46C3-982A-592EB39CC901.jpeg

8D6F7CB2-2DE3-477A-A4D2-D89871645778.jpeg

59AF23CF-CF8F-4F2D-96C3-6BA3500D6667.jpeg

E7F15769-CA01-4D81-B517-0A676A4E3A0B.jpeg

9A5CE155-43A8-42FD-9F28-E4686C50F537.jpeg

F8C6EE9A-B0A4-4658-8E21-3FF828704B82.jpeg

B30654E8-CD5F-466D-8100-88468594D081.jpeg

B225090A-18F6-4699-8BF3-2EE9F6D87B95.jpeg

E77FCDED-7B15-499F-A98C-16764CB7F5FB.jpeg

余った時間によっては、毛糸ぐるぐる生き物を作ったり、マスク掛け(キーハンガー)などを制作。

『毛糸ぐるぐる生き物』は、高学年が椅子などの制作の際に電動糸のこで切った木材の切れ端を使います。好きな形を選んで、毛糸をぐるぐる巻いて変身させます。生き物にしても何にしても♪

F6FE6F46-53E8-45FF-8BFF-0FC058507448.jpeg

1B14C75B-8239-4DB6-B88B-8E7F3A8C836A.jpeg

F2CF0AEC-7C66-4A42-A3B5-539E51B1070D.jpeg

F23966BF-7A10-42C0-8939-F1A553C6697B.jpeg

E3CB6BC7-B95E-47E7-87FA-AD9AB9BEFCFA.jpeg

6D559982-8B68-4F95-8E03-925078559F53.jpeg

12108D14-D42E-4E44-A15A-E5AF63C738B2.jpeg

B902F887-F4A9-4F7F-B3C0-F7A6FA5FCE6F.jpeg

B3612D7B-E9BD-434E-A284-BC24CD668FD1.jpeg

81534DD7-C433-4827-904B-AB5BB333A978.jpeg

38E4CD8A-E77A-42C0-98E8-67BDC8500531.jpeg

クジャクだそうです♪

08F7BA9F-7E13-483A-B439-C6DA563F2C51.jpeg

ギャルな象。通称「ギャルぞう」笑えます。

213F98D3-331D-4176-A62C-908A5EAEA039.jpeg

5C7D8A24-A5C0-4856-B992-DC8AAA43B429.jpeg

A63E5749-2C9B-463E-831A-711694383909.jpeg

7653DC3B-78FC-4C6E-84AA-41BCF1C03F01.jpeg

2022年のかわせみはこれで終了です。

今年もかわせみの保護者の皆様の心温まるお気遣いとご協力に感謝の一年でした。皆様どうもありがとうございました。

来年も子どもたちがいっぱいワクワクできるかわせみにしていきたいと思います。お体に気をつけて良い年をお迎えください。

今年もありがとうございました♪




nice!(0)  コメント(0) 

12月2回目 [墨で描こうと冬のウォールデコレーション③]

幼児『すみでえがこう』

導入に使った絵本は『はいくないきもの』。谷川俊太郎さんの文とファッションデザイナーの皆川明さんの絵の俳句絵本。

谷川俊太郎さんのユニークな韻を踏んだ面白すぎる俳句と皆川明さんの斬新でこちらも面白すぎる生き物たちが登場するこの絵本は、子どもたちの心をわし掴み!みんなで俳句を読んでは大笑い♪

盛り上がった所で、みんなも変な生き物を作っちゃおう!

と、導入。障子紙が細長いので、長〜い変な生き物や、高〜い変な生き物にしよう。

墨で描いてから、クレパスと絵の具をのせます。

8D9B0477-4012-4964-958D-A42DDBC4C24E.jpeg

5B895D96-EEAD-47D1-BEE3-3F474FBED7B9.jpeg

E08C1CA0-2806-4177-9C7D-29D9E6E6442F.jpeg

06F928B8-F3DD-41C0-B8B8-A6406C4A04F0.jpeg

72D6CEBC-661D-49C3-9D41-F1CA383C6A44.jpeg

9F303D03-325D-4D73-BFA6-D54A6F93D938.jpeg

28274CAF-50BE-4C5A-802F-73D71F1D96D5.jpeg

台紙に貼って完成です。

3883BE0F-AF0F-4E7B-813A-EFB405CAC9E8.jpeg

一歩で遠くまで行ける変な人や、誰とでも仲良くなれる生き物、ご飯を100ぱい食べれる変な動物、足でなんでも捕まえれるタコ星人などなど、子どもたちの想像力が果てしなく広がりました♪

児童『冬のウォールデコレーション③』

もう3回目ともなるとみんな釘打ち名人です♪

完成した子や次回もう少し制作する子と様々ですが、みんな個性あふれる素晴らしく工夫が満載の作品となっています。

今回完成した作品。たぶん全員写真撮れてないです。ごめんなさい(苦笑)。

4FDD83FF-76BA-45E2-8DD2-D096EEEC6748.jpeg

53F88E83-76A6-444E-B45C-B1D0C778F80F.jpeg

A872909B-3852-4C6E-AFB1-DAAECB29B249.jpeg

2A41B3CB-8899-4236-A0FC-58CECAF03837.jpeg

62F67B8E-1BBD-4A3D-BEBC-B372774AB94F.jpeg

7D89DE47-6953-44FC-8D95-829C417442AF.jpeg

1AEDE411-1D2B-4C84-9044-3DED6D12DF3C.jpeg

C22524B7-89B3-4CE8-82A2-224279BE50F9.jpeg

これ、クリスマスツリーではなく串焼きのネギマ(笑)!
B145FBAC-DC6A-4977-A3C0-0DF7E8E18EB8.jpeg

4C7B51F6-39BF-4EAD-AEB6-C8A050D52FB6.jpeg

まだ完成してない子も次回にはできそうです。

15985B60-D7E8-4A0B-8FD6-7F81627D1EFB.jpeg

時間があった子はマスクかけなどを作りました。

8057DC09-98AF-483E-AB1D-7E4CDC595D6F.jpeg


nice!(0)  コメント(0) 

12月1回目 [スクラッチと冬のウォールデコレーション②]

幼児『スクラッチをしよう』

三角の紙をクレパスでカラフルにしてアクリル絵の具の黒を塗ってからスクラッチです。

F805C3AE-BF4C-4873-9180-7BF0A99343DD.jpeg

685FAAA6-EF85-4C36-8752-7B31557D3FAD.jpeg

実はこれクリスマスツリーになります。ツリーのオーナメントをスクラッチして飾ろう!

D6E0E062-E365-4450-A716-046073C9AA44.jpeg

3A92682C-B4BE-459C-A5B1-7972D915890E.jpeg

スクラッチは楽しいですね!削ったらみんな「わ〜♪」と感動していました。

できたら水溶きボンドでコーティングして乾かします。植木鉢に見立てた木をマスキングテープで飾って完成です。

火曜クラス

DB4EF7DF-34FA-4990-B33B-09F4FE02104F.jpeg

金曜クラス

55373111-51E5-4D64-B4E6-504615FED891.jpeg

みんな素敵なツリーとなりました♪

児童『冬のウォールデコレーション②』

今回も釘打ち頑張りました。みんな真剣!なんだかかっこいいです♪

デザインによって出来上がりの時間差がすごく出る活動です。たまにクラスの中で「俺の方が早い!」と喜ぶ姿が見られますが、早い方が良い訳ではありません。想像を広げて自分がイメージする作品にしていく。じっくりと自分の作品と向き合い工夫をすることが大切ですよ。

それにしてもこれだけ釘を打つと前回よりもみんな様になっていました。

2136E553-32A6-4DFA-9CC7-AE10A791C541.jpeg

F6722A5E-82E8-4748-860A-432AB88E2049.jpeg

1556E8FF-DDA2-4C5E-875E-960BEDA9CA76.jpeg

3AA7BD03-3139-4F54-BC09-B0C1872B3158.jpeg

61890B5F-6579-41FC-99EC-B7F0165F3EED.jpeg

01E186A0-BD4E-4AF1-AE63-4978E7B5E952.jpeg

F0EDC614-0EAB-4BEC-9DD4-722622BE6483.jpeg

毛糸をかけ始めれた子、釘打ちに奮闘して終わる子、様々です。自分のペースでいいんです。楽しむ事が一番ですよ!

みんなの作品、完成がすごく楽しみです♪

nice!(0)  コメント(0) 

11月4回目 [冬のジオラマと冬のウォールデコレーション①]

幼児『冬のジオラマ 完成』

前回作った家にまどやドアを描いてから雪を降らせますよ!

6D6F863A-67A3-4711-B52D-BA8E55031168.jpeg

CFD871DD-7731-4B26-86F8-BAC58075E142.jpeg

松ぼっくりをツリーに見立てたり、家の周りにフェンスをつけたりと、自由に冬を作りました。

FFB76757-9AE2-4C2D-803D-6FF7BC83421E.jpeg

完成です。

F49655AD-19BF-4A63-9AF3-C024DB808C86.jpeg

29C12699-6695-41AD-9D53-35D98EFC18A8.jpeg

素敵な冬が出来上がりました♪

児童『冬のウォールデコレーション 1回目』

今回から3回で完成予定の冬のウォールデコレーションの制作です。

木に釘を打って毛糸を引っ掛けて作ります。テーマは「冬」。でも冬じゃなくても良い事にしました。まずは、アイデアスケッチから。

68B11859-DA20-4CCE-8837-724381D1E137.jpeg

B32603CB-06E8-4595-8098-F04215BC60C8.jpeg

アイデアが決まったら、いよいよ釘打ち開始です。

D39A13C5-EF27-4F26-8487-83F333875F18.jpeg

9EDDC8B9-3462-44B1-ACA1-95B02D09A2EA.jpeg

A4C07F11-C634-42EC-87FB-830F7D91B23F.jpeg

2359DF98-867D-41B4-861E-F481F4760F95.jpeg

445661CE-B25C-409C-A142-8E0D1BC9B4F8.jpeg

04ECF6BF-39DA-4BC2-9EEE-033E8CFC6D05.jpeg

4DF5C44E-FD80-49F4-992A-DAA3BB1EC642.jpeg

4C645C41-9D86-4BB7-9AB2-62C29E5E954F.jpeg

DD06FDD1-7B49-44BB-A818-DA88FAA132ED.jpeg

釘、大量に打つ事になりそうです。1人100本ほど?

次回も釘打ちがんばりましょう♪


nice!(0)  コメント(0) 

11月3回目 [冬のジオラマとおゆまる②]

幼児『冬のジオラマ 1回目』

冬を作ります。まずは、雪だるまから。

393B28CD-9161-4747-9B3D-366562613B2C.jpeg

271F250B-3DB6-4C78-BDAE-AF7647422497.jpeg

雪だるま、同じ材料を使っても個性が出てそれぞれ違った雪だるまになります。

そして、好きな形の家を作りペイント。ちょっと北欧色♪

C989E63A-95F0-450D-914F-1C376C48BDB9.jpeg

2DF5176B-33FF-4819-81F4-894F459BF9E5.jpeg

次回、雪を降らせて冬のジオラマ完成させましょう♪

児童『おゆまる 2回目』

今回もおゆまる!前回のペンが完成していない子は完成させます。

できた子はペンをもう1本作ってもいいし、キーホルダーでもストラップでも!自由に制作♪

3619C3D3-4156-4041-AB69-B082634E6457.jpeg

お!自立式です♪

B1445CEB-32CF-44E7-B2A0-16EF3776B997.jpeg

122B614F-7E38-4026-A683-12C735D50C5B.jpeg

6EF1899D-43B6-4031-AC69-580D5D82B3B0.jpeg

5F633F2B-2DEC-4907-A2F6-53D39E950E15.jpeg

738A8C1F-25DF-4331-87A2-9200EDAA70B5.jpeg

D57326EA-AAB5-4053-8AB4-D6A01CECE12D.jpeg

431E6E1E-BE6F-43C6-98DB-7FBEA9AF2DDC.jpeg

ACC24088-EE48-4F9F-B6CE-A917B99A4FF7.jpeg

ストラップ大量です(笑)。お店開けそうです。

01080EAF-0A57-4E83-B596-F43A50EA0B94.jpeg

これだけ沢山作ると、皆おゆまるのプロフェッショナル化していました。


nice!(0)  コメント(0)