SSブログ
時計をつくろう ブログトップ

第2・第4木曜クラス [時計をつくろう]

11月14日(木)

5時10分(児童)

このクラスで時計の活動も一巡した。小3以上の子たちは次回で完成予定。時計の針を白と黒を用意したのだが、白だとちょっと見にくいのでコルクシートを貼る事にしました。作品展までにいままでのクラスのも貼っておきますね。
こんな感じ。
CIMG8684.JPG
みんな思い思いに制作しています。
CIMG8709.JPG
あゆみちゃん(小2)のカラフル時計くん。
CIMG8718.JPG
あかねちゃん(小1)の動物。歯を付けた所がなんとも粋ですね♪
CIMG8719.JPG
3年生のさやちゃんとりいちゃんは、趣味がとでも似ている・・・と、言うか同じ?
選ぶ木も同じ様な形を選び、「形は同じでも色は変えてね〜」と言ったが、相談した訳でもないのに、作った色も同じで・・・次に塗ろうと考えていた色まで同じで・・・どこまでも似た者同士の2人であった。そしてこの2人、なんと誕生日まで同じなんだそうだ。きっと前世で繋がっていたのでしょう。
CIMG8710.JPG
CIMG8720.JPG
次回どの様になるのでしょうか?
nice!(0)  コメント(0) 

第2・第4火曜クラス [時計をつくろう]

11月12日(火)

3時30分(児童)

このクラスはタッカー(木用のホチキス)の音に大騒ぎ!タッカーを使う度に「わ〜〜っ!」とか「きゃ〜!」と・・・前にも使った事ありますし・・・もうそろそろ慣れてください(笑)。
時間の位置にシールを貼っています。真剣ですね。
CIMG8685.JPG
皆いろいろ貼って楽しくなりそうですね♪
CIMG8687.JPG
上は、はるとくん(小1)の動物。しっぽはカラフルで素敵です。下は、いつきくん(小1)のでぶっちょのヘビ。面白いですね。
CIMG8696.JPG
他にも犬になったり、汽車になったりと素敵な時計が生まれていました。

5時10分(児童)

5年生のけいすけくんは電のこでカット。どんなデザインの時計になるのでしょうか?
CIMG8689.JPG
小2までの皆も楽しい時計になりそうです。
CIMG8690.JPG
上は左からあきちゃん(年長)の動物、たくみくん(小2)のタカ、たつみくん(小2)の犬ロボット。下の左はもえちゃん(小2)の犬、右はひかるくん(小2)のサメとカジキが混ざった魚。
CIMG8697.JPG
みんな面白いですね〜♪・・・ん?右上に何やら怪しい物体が・・・と思ったら、けいすけくんの作品。次回をお楽しみに〜♪

nice!(0)  コメント(0) 

第2・第4金曜クラス [時計をつくろう]

11月8日(金)

3時30分(幼児)

このクラスも面白い時計がたくさん誕生した。
CIMG8663.JPG
あいこちゃん(年長)は正面から見たスズメ。後に立派なまつげがつきます。斬新な表現でおもしろいです♪
CIMG8665.JPG
早く時計の針をつけたいですね〜♪作品展に飾りたいのでその時までおあずけですね。
CIMG8666.JPG

5時10分(児童)

この日は振り替えの子が多く、微妙に学齢によって活動の流れも違うので、何だかず〜っとバタバタだった。でも電動糸のこ経験者のこうたくん(小5)が初めて使う子たちに教えてくれていたので助かりました〜。ありがとう!こうたくん!
CIMG8667.JPG
電のこの騒音の中でも、いつも通り制作に集中していた幼児〜小2のみんな。偉いな〜。
CIMG8669.JPG
ゆきちゃん(小2)のブタ。鼻の穴が素敵です♪
CIMG8674.JPG
小3以上の子たちも段々と形が見えてきました。
CIMG8670.JPG
次回完成させましょう!
CIMG8681.JPG



nice!(0)  コメント(0) 

第1・第3木曜クラス [時計をつくろう]

11月7日(木)

3時(幼児)

「今日は時計をつくるんでしょ!」とみんな楽しみにしてくれていた様だった。嬉しいな〜。ちゃんとぞうけいだよりを読んでくれているのですね♪
まず好きな形の木を選んで紙ヤスリをかけてもらったのだが、これが結構はまった様で・・・ず〜っと磨いている子が多く、私が声を掛けなかったらず〜っと永遠ヤスリがけを続けていたかもしれないですね・・・(笑)
CIMG8643.JPG
ちゃんと時間が正確に分からないといけないので、時計のゲージをあてがって○シールを貼っていった。
CIMG8645.JPG
お!だんだんと面白くなってきました♪
CIMG8650.JPG
皆の時計勢揃い!楽しいですね♪
CIMG8654.JPG

4時40分(児童)

このクラスはぞくぞくとお休みのメールが入り、結局2人になってしまった・・・。こんな事もあるのですね〜。なので、いつになく静かだった。
CIMG8659.JPG
あやなちゃん(小3)はかたつむり、ひらたかくん(小3)は魚になりました。2人だと進みが早いですね。ほとんど出来上がっている様です。後少しつづきは次回にやりましょう。


nice!(0)  コメント(0) 

第1・第3火曜クラス [時計をつくろう]

11月5日(火)

3時(幼児)

この日もさまざまな時計たちが誕生した。
CIMG8624.JPG
あかりちゃん(年少)のねずみ。表情がなんとも愛くるしい楽しいねずみです♪
CIMG8626.JPG
てるきくん(年少)のロボット。素敵ですね♪
CIMG8627.JPG
他にもクジラやハイエナ、お城などユニークな時計が生まれていました。
それにしても・・・動物博士のたくむくん・・・作品作りの合間に突然躍り出し・・・かずダンスとも思えるその踊りを披露した後は何やら動物に変身し4本足で歩き出す・・・。そんなたくむくんを横目に見ながらもモクモクと制作をする他の皆もすごい♪
体験に来ていたお母さんたちの笑いもとっていた。おもしろすぎです♪

4時40分(児童)

このクラスも楽しい時計が生まれそうです。2年生のあみちゃん以外は次回完成予定。
CIMG8632.JPG
つよしくん(小3)は、今年旬の富士山。
CIMG8635.JPG
電車大好きまさしくんは、新幹線。これ、どこに数字を入れますか?
CIMG8636.JPG
はるやくん(小3)は動物になりそうです。針を付けるとこんな感じ。
CIMG8641.JPG
高学年のみことちゃん(小5)とほのかちゃん(小5)は電のこでカット。カーブは難しいですね。でも最初より慣れてきて上手く切っていました。次回ここから続きをやりましょう。
CIMG8633.JPG

CIMG8639.JPG




nice!(0)  コメント(0) 

第1・第3金曜クラス [時計をつくろう]

11月1日(金)

今週からは時計をつくりますよ!幼児〜小学2年生の皆は、1回で完成。小3〜小5の皆はアクリル絵の具で着色もするので2回で完成の予定です。

3時(幼児)

みんなベースになる四角い木にいろいろな物を組み合わせています。素敵な時計になりそうですね♪
CIMG8608.JPG
みんな生き物になった様です。恐竜やカメやアヒルなど楽しい時計ができあがりましたね♪
CIMG8622.JPG
時計の針が付くとこんな感じ。
CIMG8620.JPG

4時40分(児童)

皆、だいたいいつも「今日はなにするの〜?」と聞いてくる。「時計をつくるよ〜」と答えたら、「え?本物?」と聞き返された。「本物だよ!」と答えても半信半疑の様子・・・「じゃあ見せて!」と言うのでメカと針を見せたら信じてくれた(笑)。
CIMG8618.JPG
3年生のすずねちゃんといちかくんは、アクリル絵の具で着色をしていく。次回の完成が楽しみです♪すずねちゃんは恐竜、いちかくんはメカロンガという生き物らしい。いつもいちかくんは作品に独自の名前をつける。おもしろいな〜♪
CIMG8619.JPG
上はここねちゃん(年長)の変な虫。左はいおりくん(小1)の謎の牛。右はゆうきくん(小2)の鳥。
CIMG8623.JPG
針を付けるとこんな感じ。
CIMG8621.JPG
みんな楽しい時計ですね♪



nice!(0)  コメント(0) 
時計をつくろう ブログトップ