SSブログ

7月4回目 [みなみのしまとマスコットキーホルダー③]

幼児『みなみのしま』

今回は、平面から立体を作る経験をするのが主な狙い。みなみの島に生やす木を作ります。

IMG_1498.jpeg

そして、葉っぱを生やそう!と、何枚も色紙を重ねて切ると同じ形が一度にできる経験もします。

IMG_1539.jpeg

IMG_1507.jpeg

最後に魚釣、虫釣りを楽しみました♪

IMG_1551.jpeg

IMG_1543.jpeg


児童『マスコットキーホルダー③』

マスコットキーホルダーの3回目です。今回で完成した子は半数くらい。縫い物はかかる時間に個人差が出るので、もう少しの子は9月(8月は夏恒例の陶芸とフィンガーペインティングなので)に完成させましょう。

IMG_1529.jpeg

IMG_1554.jpeg

今回完成したマスコットたち。人数が多いので全員分写真撮れていません。

IMG_1519.jpeg

IMG_1521.jpeg

IMG_1523.jpeg

IMG_1524.jpeg

IMG_1530.jpeg

IMG_1552.jpeg

IMG_1553.jpeg

IMG_1556.jpeg

IMG_1557.jpeg

裏にママ大好き!と書いてあります。ママへのプレゼントだそうです♪
IMG_1558.jpeg

回を重ねるごとにみんな上手く縫える様になっていました。チクチク頑張りましたね!そしてなんとも愛くるしいマスコットたちが生まれました♪

nice!(0)  コメント(0) 

7月3回目 [パフェをつくろうとマスコットキーホルダー②]

幼児『パフェをつくろう』

「いちごパフェエレベーター」という巨大なパフェを作る絵本を読んでから、みんなだったらどんなパフェにする?と想像を広げていきます。

画用紙を半分におって大きいトンネルと小さいトンネルを切ったら、なんと!パフェの器ができました♪

何を入れる?クレパスで入れたい物を描いてから、最後にバニラアイスとストロベリーアイス、チョコアイスも入れよう♪

AF2FE14E-A423-4FBF-A955-3E725892970A.jpeg

3A4539AD-D5A9-4600-9FCD-E8FECEA2F7E0.jpeg

F05DB65A-BF75-4434-BE34-A5DE1011FC1F.jpeg

AE1A4268-5A4F-4446-B3AC-CBA0183C0B62.jpeg

4BA17E7A-C8E3-4097-AADE-AC6255CD44FE.jpeg

どのパフェも美味しそう!

児童『マスコットキーホルダー②』

マスコットキーホルダーの2回目です。いよいよ縫っていきます。本返し縫いに挑戦です。昨年、おさいふポシェットを作ったときはかがり縫いでした。今回は本返し縫い、難しいです。それぞれのペースでいいんです。頑張っていきましょう!

0539AEA3-56CF-4ADD-BB09-B57DD3BEA3BA.jpeg

5年生以上の子は学校でやっているので少しの説明でできていました。小さい学年のみんなも一人一人じっくり説明したらできました。すごいです!子供の学習能力は素晴らしい♪

D8B9C4BF-3A63-40A6-BA80-52EDC0D96222.jpeg

6BE17787-4AD3-4973-A097-6C3541E4AEF4.jpeg

次回も頑張っていきましょう。

nice!(0)  コメント(0) 

7月2回目 [スライムとマスコットキーホルダー①]

幼児『スライム』

子ども達が大好きなスライム作り!

まずは、色の3原色(赤青黄)で色水を作ってから、色のグループ分け。


3FC8CD23-35B8-4881-8508-844B51A524E3.jpeg

そして、好きな色でスライム作り!

16263A28-4E7B-4200-8310-3067322B91C0.jpeg

474D4F6D-6D64-4571-9E1A-3EA4243BCD92.jpeg

もうたまりません!大騒ぎです♪

カップに詰めてお持ち帰り♪

976835F4-475E-46AC-9CE7-47C16D52545E.jpeg

ゼリーと間違えて食べないようにしてね!


児童『マスコットキーホルダー』

今回から3、4回で完成予定でマスコットを作ります。

まずはアイデア出し!

68B83DC9-ECEF-4C4B-A562-F2B9650BEC2C.jpeg

布にアクリル絵の具で着色して、今回はここまで。

D2A440E9-B3DC-4ED7-AA83-A39840E6E7BC.jpeg

F95528C2-3FE1-4F3F-9210-A06465D01D54.jpeg

7736E1A6-D49B-4A78-8699-C6A7AF922745.jpeg

774987B7-78C2-489A-AC8A-5C6B3C900686.jpeg

053A6A6B-AC03-4061-891F-7AEFBA4F0885.jpeg

次回から縫っていきますよ。チクチク頑張りましょう!




nice!(0)  コメント(0) 

7月1回目 [あやつり動物とあやつり人形完成]

幼児『あやつり動物』

好きな木の形を選んで、どんな生き物にする?

フェルトに画鋲をカナヅチで打ってジョイント。

D1A4BC90-3AA7-4A72-B764-0F6BA537F2CC.jpeg

61522443-7675-404C-871F-A39153C4EE8C.jpeg

画鋲打ち、楽しかった様でみんな大量に打っていました。

個性あふれる生き物達が生まれていました。素晴らしい〜♪

FDB38818-71D3-41D3-9907-BC1B1697687B.jpeg

EA7EB1A2-22DC-434A-BCDE-F9D58809AFDD.jpeg

77AE1516-842A-4E39-8790-1348CB27EA02.jpeg

CE12675A-4462-43D1-8926-38364EAAF0EB.jpeg


児童『あやつり人形 完成』

完成しました!全員の作品を載せたいくらいですが、人数が多いので何点かアップ。

69E6A12F-3093-4542-B977-7B13D64E22C7.jpeg

0BB3A555-271E-4440-845E-E73D4C51028D.jpeg

AFE42BA0-B6DC-4197-90BA-19F94496B9A0.jpeg

31C95E0E-F838-41B3-9AA0-34CCBCF40011.jpeg

BFD7627F-EE06-495D-A8AB-878358D0B67C.jpeg

D6E9DAA1-914A-4365-BD23-29C084801BBE.jpeg

0D791036-2FB1-4EFC-8648-40AF7356865B.jpeg

87E2F53B-10D3-44AA-8D06-47E8D9EB606C.jpeg

86390CE5-AB1E-4410-9327-608D628166F2.jpeg

ACCF3B03-A216-451D-9D1D-B7A27B3E458F.jpeg

6DDE1907-9CD5-4E02-8F7E-95EAAD6B1EB3.jpeg

F9136CC7-8CD2-4EA6-AA0E-AC95DACA399C.jpeg

C37932F7-0BF0-478E-9A84-02C98820BEFD.jpeg

58315383-A85A-41E1-B3AC-FE7762C5AA59.jpeg

お話を作って人形劇をするクラスも!素晴らしい想像力です♪

6D802514-ECA0-4667-9EC7-2EC0641009A5.jpeg

717580BF-1BD4-4D8E-B681-6D24C3ACA082.jpeg



nice!(0)  コメント(0) 

6月4回目 [デカルコマニー②とあやつり人形②]

幼児『デカルコマニー②』

前回作っておいた絵具の形が何になるかな?と変身させます。

上からビニールをかぶせて、変身前と変身後の違いが分かるようにしました。

こども達の想像力は無限ですね!おもしろ変身がたくさん生まれていました。

C1D58169-8F88-4B14-8604-603937573A97.jpeg

ばけものです。
90F2C0DB-B167-40AE-BCBB-E0A5DAF6D56B.jpeg

かいじゅうです。
DCCD0458-190F-456D-A823-FC5C1893F3BB.jpeg

ふくろうです。
0B6ABB82-3AB7-4266-B481-2FF575F3B3E0.jpeg

花火です。
A4E600FB-A371-42B6-AF31-EFBF4D3B26EA.jpeg

鳥さんです。
95E8835A-6751-41B6-A5CA-086AA374DDAF.jpeg

朝顔です。
0540763A-4E78-4929-87D4-25DF6C02AD53.jpeg

モールで束ねて本にしました。時間のあったクラスでは表紙も作って楽しみました。

960F48AB-0B8E-4882-9C77-DD66FBD03621.jpeg

F0E3E0D6-8D2B-4FB5-B8FA-6B6CACB997E9.jpeg

7E9434AD-3BB0-4850-AF90-536903AE3C44.jpeg


児童『あやつり人形②』

前回切っておいた木を使ってあやつり人形作りです。

手足をつけたり、洋服を着せたりしていきます。

6CCAA440-0F9B-4689-B649-CF5B4065ED98.jpeg

洋服もサイズを測って自分で裁断します。

D2418CB0-2D7B-40F1-958D-49FBD44C9AA0.jpeg

9E3A14CC-DB10-4978-8148-895BF2D42E3D.jpeg

今回はここまで。次回完成させましょう。

79B4AEC6-8D3E-4F14-A844-46BEA5F87617.jpeg

DF96016F-06C2-49E9-8E3B-86A86ABD44DE.jpeg

567B0D1A-9A7F-42A3-8986-D0BA22487EF0.jpeg

12FA96D4-3FB1-47D1-8AA4-5D9BB67696A4.jpeg

AC58C737-D768-4062-99B8-FC14F25F57DD.jpeg

個性あふれる人形達が続々と生まれています♪次回の完成が楽しみですね♪


目と口を手につけて、「手くんだよ〜!」と楽しんでいた子ども達♪流石です!面白い〜。
33EB7A61-70DA-4F23-BFAF-8B6D45AED7AC.jpeg



nice!(0)  コメント(0) 

6月3回目 [デカルコマニー①とあやつり人形①]

幼児『デカルコマニー』

色の3原色の赤青黄色の絵具を画用紙にのせて、半分に折って、「チチンプイプイきれいにな〜れ〜!」と画用紙をこすります。

791A996D-2DE3-480B-9AB0-C624ED14B335.jpeg

そして、広げたら、「わ〜きれい!!」と歓声が上がりました♪本当に魔法みたいですね。

18B4AFB1-2AE9-4A0B-A2C9-4C462B58BE0F.jpeg

85F1BF31-28D7-4464-B276-DB869DB1DD00.jpeg

18DC1F4E-BD49-470D-A16A-5402ADEB10E2.jpeg

色が混ざって、偶然できた左右対称の形。美しいですね!

次回、これを使って楽しい事をしますよ。

残った時間に簡単工作。紙コップに輪ゴムを貼ったビー玉を付けてバックさせると前に走ります。誰にする?と変身させます。

3DB017A1-3C16-4180-88C9-13EA2C87457D.jpeg

F21EF006-D2C2-4693-A24C-72BD28248233.jpeg

ツルツルした所だとビー玉が滑ってバックさせても回らないので、手で巻いてくださいね。

走り方が面白いので、みんな大爆笑でした。



児童『あやつり人形①  ノコギリで木を切ろう』

今回は、あやつり人形の材料をノコギリで切っておきます。

2人1組になって、協力しあいながらの作業です。大きい学年の子と小さい学年の子とペアになってもらい、ケアしてもらいながらのノコギリ。

何度も経験している高学年のみんなは、教え方がうまい!そして低学年の子に優しい!頼りになります。

体と顔と両手両足の木を切ったら、あやつり棒は糸鋸で切ります。

746D5084-E90B-46F9-9EC1-1C5FB2CC0062.jpeg

2FCDEE5B-5E6F-481B-9421-43F360CDAE4B.jpeg

809E81D4-15DA-42C0-B77A-326FEC65CE01.jpeg

53F337C9-F660-4132-8DB5-62F26FA39E9A.jpeg

56B3DF1D-5A5F-4E9E-B406-A1FEA25692F2.jpeg

どのクラスも全員切れました。初めての子も頑張りましたね!

D6D76E22-966F-4CD2-8E88-B25E4D65F622.jpeg

次回からあやつり人形にしていきましょう!



nice!(0)  コメント(0) 

6月2回目 [タイダイ染めTシャツ]

幼児・児童『タイダイ染めTシャツ 完成』

前回染めておいたTシャツを色止めして洗って完成させます。

まず、輪ゴムを外さずにさっとすすぎます。

0BE67FDC-8A60-49FD-9B35-3BE501B44624.jpeg

さ〜輪ゴムを外しますよ!この瞬間が感動です♪どのクラスでも「わ〜きれい!!」「すご〜い!!」と歓声があがっていました。

0410121E-6935-470D-8766-0EB1286C33F5.jpeg

5774A0A9-DB0C-47DC-8017-F0B7C7B9F820.jpeg

5B94EFAA-1461-45E2-9D1B-160BBC9FD5C9.jpeg

F85EDA34-ADEC-473C-B14B-6FA44955FE01.jpeg

9AF94899-8A5C-41EE-8A9F-D2AD46F8D36A.jpeg

FEEBD808-56A1-4DDD-901C-B9F53994A77D.jpeg

そして、色止めしてから洗剤を入れて洗います。何回も水を替えて、洗い→洗い→洗い→すすぎ→すすぎ→すすぎ。人間洗濯機になりました(笑)。

C23CDA55-6788-4E75-B2EE-664AA6F5D7F2.jpeg

水が透明になったら完成です!

0FD44D7D-E171-46A2-8B17-3C734FFE8E63.jpeg

45BFA3D2-AB4B-4567-A044-A0F21623B590.jpeg

C9C418D6-C497-4C1C-91DC-DA1E93EE187E.jpeg

どこにも売っていないオンリーワンのTシャツですね♪

色止めの待ち時間にチョークでお絵かき!

かわせみ遊園地だそうです。こちらは幼児クラス。
CE66A47C-A7C6-4746-B10D-88BE28FAD03C.jpeg

巨人です♪
6E1FDCC5-FCBA-41E7-947D-D9AAE113EB37.jpeg

水が流れた形を巨人に見立てて描いています。面白い!!
C38550A3-8417-49E9-A898-392238F1EE54.jpeg


nice!(0)  コメント(0) 

6月1回目 [タイダイ染めTシャツ]

幼児・児童『タイダイ染めTシャツ』

小学生クラスでは、2年前にも行ったタイダイ染めTシャツ。すごく好評で、またやって欲しい!との声があったので、またやってみました。2年前だし、もう小さくなって着れなくなったのでは?と思ったのだが、結構まだ着てる子いましたね。

着れなくなったタイダイ染めTシャツをエコバッグに変身させていた子がいました♪SDGSですね!素晴らしい〜。

前は染めておくまでを子どもたちが行いましたが、今回は、すすいで、色止めして洗う工程もやってもらいます。

やっぱり、輪ゴムをほどく時が一番感動しますから。

今週は染めの工程です。

まず、Tシャツに洗濯バサミで挟んで、くるくる巻いて輪ゴムで留めます。

00F6CC07-DBB9-4B1F-B5EA-098AAA860A6C.jpeg

D70DEE0F-5710-46F1-A334-76067CA32B0C.jpeg

そして、塩水に15分漬けておきます。

待ち時間にチョークでお絵かき♪こちらも大そうな盛り上がり!

B37195CF-2757-42E4-850B-15CDE83B81EA.jpeg

好きな染料を染み込ませて、今回はここまで。

E926F249-D2CA-4014-962D-EE43CE20C800.jpeg

6F6499F5-400C-4EA1-9586-9515EF88C5F8.jpeg

1C3F5684-A048-47C4-A298-27A71513117D.jpeg

金曜の小学生クラスのみんなは、先週大雨でお休みになったので、オイルパステル画を隙間時間に仕上げました。みんな完成できてよかったです♪

ではでは、次回輪ゴムをほどいてすすぎますよ。どんな模様になっているか?楽しみですね。

nice!(0)  コメント(0) 

5月4回目 [くものすとマジックスクリーン]

幼児『くものすつくろう』

教室に紙テープをはりめぐらせて、くものすを作りました。

子ども達、紙テープをくるくる伸ばして大はしゃぎ!

そして、虫を作って楽しみました。

2FAD6EC3-3D8B-473B-BA60-6D06828F8A5C.jpeg

E385EEC4-4D55-4B9A-8527-38CB536C89EA.jpeg

6567828A-3F04-4BE7-B92A-D5BE69CD68D1.jpeg

くものすに虫がつかまっています。

F7F6C226-08D3-48C9-B8BE-9FAAE8692E10.jpeg

96075975-6D46-4DA2-A491-2D23608F1A20.jpeg

大そうな盛り上がりでした♪

児童『マジックスクリーン』

まずは、前回のオイルパステル画を完成させました。

オイルパステルは描き方で色々な表現ができて楽しいです。子ども達の個性がすごく出ました。どれも素敵!

動物の写真を見ながら描いたので、写真と一緒にアップします。

E7246721-91AA-443B-AE45-607CF3889ED6.jpeg

F8251D33-3DC6-4CA7-AD5B-C06417EFF277.jpeg

A3573B65-AC0B-44D9-B588-737C57E9028E.jpeg

75682D50-C927-442D-828C-87DC1D7678F2.jpeg

C4141128-B25C-4469-9DBF-42E7012C9ACA.jpeg

51625F1E-7EF5-4B5C-8601-1B7169384719.jpeg

AA525AF1-0CB4-4C0B-BC7E-E871DE68E605.jpeg

9F986994-E38F-472F-9BFE-046F6422F6FB.jpeg

BC33AE38-0C20-4A28-993A-D4D5C581DFF4.jpeg

そして、マジックスクリーン!簡単な仕組みですが、一瞬すごく不思議!





791D804A-66CF-4282-9E21-69DE235A7FB2.jpeg

1B612E97-5873-4726-9431-9251B5F6C6BE.jpeg

AB77BB90-9BF0-4541-9E4B-C0BBAA1DA540.jpeg

28956DEA-E17B-48DA-ACE2-63FF69C2CE06.jpeg

金曜クラスは大雨のためお休みに。オイルパステル画は完成させたいので、次回の隙間時間に仕上げましょうね!



nice!(0)  コメント(0) 

5月3回目 [ふしぎなたねとオイルパステル]

幼児『ふしぎなたね』

色画用紙を半分に折って切って種作り。これは不思議な種だよ〜と想像をふくらまして、どんな模様がついているかな?とクレパスで加筆。

不思議な種からはどんな芽が出て、どんなお花が咲くかな?と絵具で描いていきます。

EB4C5F14-B9D2-4FD6-B5B3-D1E79BF20E33.jpeg

D66081E2-EE2F-45D1-97E8-CBB7ACB69372.jpeg

ウサギのお花やハートのお花、ガーベラやマーガレットなど楽しい植物がたくさん生まれていました。

81F5B716-3690-46FE-AEFF-F3EAA593D270.jpeg

36BBAB47-ADAB-400D-8EAF-6629702EDB94.jpeg

EA7B315E-D1E9-4CF4-BC45-153D7B636FD1.jpeg

F89F9738-CC6B-405E-B1B5-929BCCE8BE6A.jpeg

最後にパタパタちょうちょを作って、みんなの不思議なお花の蜜を吸ったりして遊びました。こちらもすごく盛り上がりました。

大量生産する子も。
B436933B-CF35-419E-A5BF-FB16D9D7DC19.jpeg

指を通して、パタパタできます。
1BF0ABCD-C58A-40F5-90B9-60CCA2E1EF98.jpeg

11BD482E-BA8D-4731-8AF6-0871596A58D0.jpeg


児童『オイルパステルで描こう①』

オイルパステルで動物を描きます。

描く動物を選んでから、似合う背景の色を塗ってオイルパステルで描いていきます。

BFC33D93-F28B-44AA-98B4-53F3E6900831.jpeg

オイルパステルは塗り重ねると混色もでき、深みも増します。そして、動物なので、全身毛で覆われています。毛を感じて描いてもらいました。

C4820ECB-A5FD-4F7A-A039-908B64728EE2.jpeg

467A30E9-724D-41C9-9747-F3D632F174B0.jpeg

B8E0A2FB-F695-4130-9DB9-1A87DA412417.jpeg

058E2987-5F52-4229-9C10-A2F836427B66.jpeg

408A71DD-BF0E-427C-933F-BBA8DB378269.jpeg

944E7B5C-CEBC-4A5C-B6DA-5E4F5A08A2E8.jpeg

7903971D-F9ED-47C7-A739-70BEDF56F2D5.jpeg

F0058E88-B1AC-49D6-B6C8-EF3EA747DD5F.jpeg

みんないいですね〜すごく迫力があります。

どのクラスも、もう少し描きたい子が多かったので次回完成にします。
nice!(0)  コメント(0)