SSブログ

5月3回目 [クモの巣とコマ撮り動画]

幼児 『くものすつくろう』

今日はみんなでくもの巣作るよ!と紙テープを張り巡らせます。もうみんな大騒ぎでテンション高っ!カラフルくもの巣となりました♪

54873EB9-E36F-4A0E-A004-81906D959CFE.jpeg

05AC1E2E-4B4D-4B32-9E59-662AF3901252.jpeg

257B0FB1-5487-4B5C-B9A7-63916DFF5E6D.jpeg

くもの巣ができたら、虫をつくろう!PP袋を虫の体の皮に見立てて、虫の中身(紙パッキン材)を入れよう。虫の皮と中身って!なんだかシュールですが・・・。

1B5AA4FD-094B-498C-8066-52544144804B.jpeg

あとは、好きな様に羽や触覚や足をつけて虫の完成です。

94636163-20BE-4A6A-8643-03D637512D8C.jpeg

F3A05327-1723-4A06-81E5-A85FEDD80850.jpeg

9C873082-C5FB-400E-8742-2E3B8965DA59.jpeg

くもの巣に捕まっています(笑)。

548B0DA1-56B7-45B6-9004-59C8726AF06E.jpeg

B32643AB-FFF1-4305-8E72-C6D7C0F69FE7.jpeg

E1D1EA29-B84B-4749-BD12-91530AD6F6B4.jpeg

39E3C88D-8CEC-4E3F-957F-F6BC19F900D1.jpeg

FCBBF34B-C4CF-42E6-B70C-39214165FC59.jpeg

3DEC753F-2225-4431-AD18-F5E31AE21613.jpeg

かわいい虫や強そうな虫、ユニークな虫などなど、羽や触覚の形も工夫していました。




児童 『割りピンくん③ 〜コマ撮り動画を作ろう〜』

さ〜いよいよコマ撮り動画に挑戦です。まず、私が前もってみんなの割りピンくんで撮っておいたコマ撮り動画(行進バージョン)を見て観賞会♪

そして、グループに分かれての撮影。1グループ15分〜20分。

スマホで撮り、iPadで観賞♪

093812EE-54F7-4D99-89EB-AE13704A4E9A.jpeg

B51392C0-4E6E-499E-9E16-48A27E611E40.jpeg

E3228EF1-D2AE-4CBD-A814-C3DD71A966AA.jpeg


全クラスの動画をアップします。動きにこだわったり、ストーリーをみんなで相談して決めたりと工夫が満載のコマ撮り動画が完成しました!

効果音も入れてみましたので、楽しんでいただけたら嬉しいです。

火曜4:30クラス







火曜5:50クラス










水曜3:30クラス








水曜5:00クラス








水曜6:20クラス






木曜3:30クラス








木曜5:00クラス








金曜4:30クラス










金曜5:50クラス










何コマも撮らないと見応えのある動画にならないコマ撮り動画。どのグループも何コマも割りピンくんを動かして、そして動きも工夫をして、根気よく頑張りました!すごいです!拍手!!!


nice!(0)  コメント(0) 

5月2回目 [くれよんレストランと割りピンくん②]

幼児 『くれよんレストラン』

「くれよんレストラン」という絵本を読んでから、今日はみんなで焼きそば屋さんになるよ!と導入。

まず、好きな色画用紙を選んでローラーで模様をつけてランチョンマットをつくります。新聞紙から始まって新聞紙まで転がそう!

E2064D79-9377-418E-B6B9-11AA3DCE2175.jpeg

D36EC0FD-E94A-455A-900A-E02A1E671C2A.jpeg

次は野菜を切ろう!ピーマンかな?キャベツかな?お肉?ハム?海苔かな?ハサミの練習にもなりますね。

386D0851-7E8F-4B31-8501-97A59D895766.jpeg

焼きそばの麺をつくるよ!クレパスでぐるぐるぐるぐる大盛りにしよう!

9CAE436F-D93F-4064-8A5D-6420DA56B592.jpeg

お野菜ものせて、好きなものを描いたら、美味しそうな焼きそばセットが出来上がりました♪

E77403E7-D499-43F5-9D2D-D24A5C430F80.jpeg

F382778A-75B3-404B-B61E-73A17D61F39B.jpeg

2E99512E-E521-4347-96E6-899711797218.jpeg

焼きそばにハンバーグやブロッコリーがのっていたり、ゼリーやレモンティー付きやお菓子付きのお子様セットなど、大繁盛間違いなしの焼きそば屋さんとなりました♪


児童 『割りピンくん②』

前回の続きです。今回で割りピンくんは完成させます。

目打ちでの穴あけは下にスポンジを敷くと空けやすいです。みんな自分で穴を空け、割りピンを刺します。

A391BB19-D303-4911-B377-F8B1ABDF8BF3.jpeg

BA2F55C9-92D5-4883-BE2F-C2F3D916F79D.jpeg

2EF28E75-00BE-4E01-B999-FAE2A54AD5D7.jpeg

4C91EAF8-6FA6-446B-BE06-5BDAFF6A0E4A.jpeg

6ABC51FC-4701-478A-A63E-ECB1360C4134.jpeg

出来上がった割りピンくん達。

高学年のみんなには、動く部分が多いといいですね。と伝えました。どの子も学年なりの工夫が見られ、楽しい作品となっていました。

BBEACE4E-3328-4673-A8B9-D647857311F6.jpeg

E39AEA48-A9B9-49AD-8390-7F680EA53E6C.jpeg

1E751C06-7C86-40FF-8D61-AE2E12363593.jpeg

70180BC3-4F4D-429D-8ADD-B1F65C035784.jpeg

501A6D9A-D4DD-4F74-A5C6-C5E40CA67289.jpeg

53C20867-9EBF-493E-8C5D-0464DCE25079.jpeg

F75C924B-CDFC-457C-B6CD-BC261142599A.jpeg

CFF49A91-1812-4BDF-AC7E-A111CD9D9582.jpeg

A5B74564-3EC6-4777-936C-443C5AB33B55.jpeg

6A737323-4C0F-4441-8D9E-4923B81C6E6E.jpeg

1191C484-15E7-4BB5-B66B-4F771A425272.jpeg

写真を撮り忘れたクラスもあり全員分は載せれませんでしたが、みんな動く部分の工夫を凝らしていました。時間があった子はミニ割りピンくんや割りピンなしの作品も製作。

次回みんなの割りピンくんで動画を作ります。

たっのしみ〜♪




nice!(0)  コメント(0) 

5月1回目 [おもしろマグネットと割りピンくん①]

幼児 『おもしろマグネット』

色々な形に切ったクッションマットを好きな物に見立ててマグネットにしました。

まず目をつけて、この子誰かな?と想像を広げます。

できたらマグネットをつけて完成です。ホワイトボードもフェルトシールを貼って飾りました。

64D20533-70FB-4B42-B30A-A4CAEBCD367D.jpeg

55393678-6161-47F4-8DF7-EB1029B0DE43.jpeg

33A1B2E7-A733-4670-BC66-AFDE3A1D627D.jpeg

A352929B-62F2-410D-9A59-362F2EAD8E4B.jpeg

教室の入り口のドアのぶに作品を掛けていたRくん。ここで写真撮るといいよね〜と言い出した。そして、このクラスではここが写真スタジオと化していた(笑)。ナイスアイデア♪

3E4E240D-8D6E-4964-86DA-C8C7D885F6F7.jpeg

0435C7EB-774D-4D78-8BF4-D683A163B781.jpeg

A8FF3034-65A7-4A00-A0EB-0601FA591474.jpeg

どのクラスも楽しいマグネットとなっていました。


児童 『割りピンくん①』

A4の厚紙と割りピンを使って好きなものを作ります。割りピンを使うところは動かせるので、そこが工夫ポイントです。

今回と次回で完成させて、3回目にはコマ撮り動画を作ります。

今回は、スケッチブックに何個かアイデア出しをして、決まったアイデアをA4のコピー用紙に大きく描いてから、本番の厚紙にパーツごとに描きます。

それぞれのペースで進める所までやっておきます。

色まで着けれた子、割りピンまで進んだ子など様々でしたが、ほとんどの子がパーツを切る段階までで今回は終わっていました。

E555692E-2D70-4909-8CDA-B15060D13083.jpeg

25AEDE9F-B424-4BBA-BE70-F134D551ABB5.jpeg

E6C191DD-D1D8-47A9-872B-AC65701612FE.jpeg

B2306AC3-EFDF-485F-8B38-DE9035D5BA5C.jpeg

2A83171E-9C47-4721-9014-B2A0DF19610B.jpeg

7FF8D13B-10F9-4FCA-AC18-F1354D72B8F5.jpeg

53A241CC-6BD9-4388-9BF6-0CE8C1F0E728.jpeg

次回、割りピンくんを完成させて3回目にはコマ撮り動画。どうなるか?ワクワクしますね〜♪




nice!(0)  コメント(0) 

4月4回目 [絵の具で描こうと人物クロッキー]

幼児 『えのぐでえがこう』

今日は家を建てるよ〜一人一軒ずつ!

どんな家にする?と、屋根をつけます。

先生ね〜広〜い土地(広場)を持ってきたよ!みんなのおうちを建てよう!

好きな場所に家を建てたら、お友達のおうちに行ってみよう!絵の具でお散歩します。お友達のお家は留守なので入っちゃダメだよ〜。

6E1B97A5-7E32-45E4-AAA1-41EA85485620.jpeg

みんなのお家には誰が住んでいるかな?とえのぐで描きます。

A794B4A4-9FA2-4EF5-97D8-605622E266D3.jpeg

CD35D7A1-5C36-4F67-87A4-179D0836F658.jpeg

電車の家や、ゾンビやうさぎやヘビの家、お母さんがいるよ!と自分の家の様子を教えてくれる子など、どのクラスのみんなも楽しいお家になっていました。

C95907B2-1CA9-4948-B476-3379CC17C50B.jpeg

473B1BDF-09E2-4B04-B008-1A06E4C1DD12.jpeg

最後にみんなの町にあったらいいな!というものを描いて楽しみました。

7799732C-9942-48BE-9FDF-494F070422FF.jpeg

お!家がどんどんつながっていきます。

ECE67436-0F7D-4350-9A98-E95B3007963E.jpeg

778F2C31-30D7-4EBA-A3AF-04AD167DC767.jpeg

177685CD-1994-4423-8C28-2C1051095AFF.jpeg

車や電車が走っていたり、コンビニやえのぐ屋さん、スーパーや公園や動物園などが作られていました。楽しい町です。行ってみたいですね♪


児童 『人物クロッキー』

「人物クッキーで何?人間のクッキー?」

「人間のクッキーってなんか怖いね」

あるクラスでの会話(笑)。

クロッキーとは、短時間で描く写生の事です。スケッチとも言いますが、特に短い時間で描かれたものをクロッキーと言います。

子ども達に順番にモデルになってもらって描きました。

大事なことは上手に描こうとしないで、よく見て描くことです。

4年生以上のみんなには、体のバランスや体の線のつながりをよく見て、人間を一つのかたまりとしてまず全体をとらえる様にと言いました。

6AC59E1E-87A9-454D-9BD2-22DEA9C4289C.jpeg

A8D54B81-8CC4-4A81-873D-751885978BB3.jpeg

B7FEB476-BF00-4111-8714-FF46B38733F4.jpeg

0DDAE812-D8AC-4490-B519-2FCF3CF6D1C6.jpeg

A3F40419-454B-4692-8924-91E1C22DED0F.jpeg

みんなすごく集中して描いていました。低学年のみんなのクロッキーもいいですね。この時期にしか表せない素敵な線です。

DF8B0223-7E17-4593-B473-E616AC283CA0.jpeg

D331C372-C906-4218-8F63-A9AC970CA758.jpeg

FD81D01E-447B-4C12-8A46-5A24A91D5E9D.jpeg

16AC63CC-CE5E-4FDD-847C-CC571060D4F7.jpeg

9B03A350-F3FC-49FE-9FAE-DCC8BBBCA92E.jpeg

FD85D782-0A4A-435A-ACAE-65D207537E6C.jpeg

高学年のみんなもよく見て描けています。線のタッチもそれぞれ個性があっていいですね。

6E7FB9A4-4374-43FD-BA3A-336381AFA271.jpeg

B5CB9AE6-B646-4D12-986F-D94C2B61AE8D.jpeg

7DEC33A5-BDB6-4CB6-9C2F-242A25594EDF.jpeg

D3AFD8BD-D289-4B56-8D86-B12269EC7EA3.jpeg

FA55D94B-EF9A-4721-96E8-76AB8E55D3BA.jpeg

398B0AC1-9DF3-45DB-961B-ECD74629BE44.jpeg

48176D06-ADF3-40C7-84F4-53A2108555C6.jpeg

B0E06DF1-F899-4420-A2DD-2F8756632DE9.jpeg

F713BD16-72E2-42F7-BE91-6EF20CD89FF2.jpeg
nice!(0)  コメント(0)